天川村公式サイト観光ページ > 村のご紹介 > 花ごよみ
村のご紹介
花ごよみ
場所:川迫方面
時期:4月16日ごろ [行者還トンネル開通のころ]
キリシマミズキ
場所:白川八丁・大川口
時期:4月16日前後
オオヤマザクラ
場所:川迫・神童子
時期:4月20日ごろ
ヤマシャクヤク
場所:観音峯・行者還
時期:観音峯・・・五月中旬
行者還・・・五月下旬
ツクシシャクナゲ
稲村ヶ岳・行者還登山道沿い
5月中旬〜6月上旬
上記登山道沿い標高1300m附近
5月20日前後
稲村ヶ岳・行者還岳 山頂付近
5月末頃ないし6月初旬
シロヤシオ
(五葉ツツジ)
場所:行者還奥駈道
時期:5月末ごろ
クサタチバナ
場所:行者還奥駈道
時期:6月中旬ごろ
(6月15日ごろピーク)
フタリシズカ
場所:洞川自然研究路
蟷螂の岩屋〜母公道、県道など
時期:6月中旬ごろ(6月15日ごろ)
(国天然記念物)
場所:弥山周辺
時期:7月初旬〜中旬
6月末頃から標高の低い所でチラホラ見え始め、山頂付近では7月10日前後
紅葉
行者還トンネル周辺 10月下旬
みたらい渓谷周辺 11月初旬〜中旬
来迎院
大イチョウの黄葉
(天然記念物)
来迎院 11月上旬〜中旬
観音峯の樹氷
場所:観音峯
時期:1月上旬〜3月上旬