NEWS
最新情報一覧
-
2023年4月12日
【4/29(土・祝)開催!!】天川村名水まつりのお知らせ
自然体験ワークショップやアメノウオつかみ取り、親子釣り大会ができる天川村名水まつりを開催します。天川村の自然を体感できるイベントが盛り沢山!環境省「名水百選」洞川湧水群・国土交通省「水の郷百選」を育むすばらしい自然をお楽しみください。 ○◎詳しくはこちら◎○ 日時 令和5年4月29日……
-
2023年3月29日
観光施設 開館のお知らせ
観光施設の冬期休業等が終了につき、4月1日(土)からの開館についてお知らせします。 ○●五代松鍾乳洞●○ 9:30~15:50(11:30~13:30は休憩) 水曜定休 お問い合わせ 0747-64-0188(ごろごろ茶屋) Map 駐車場有料 ○●洞川エコミュージアムセンター●○ 10:00~17:00 水曜定休 お問い合わせ 0747-64-0999 Map &nb……
-
R5.3.28.時点 桜だより
例年よりも10日ほど早く、来迎院の桜が見頃を迎えています。 来迎院map ※お車でお越しの際は天河大辨財天社の駐車場をご利用ください
-
2023年3月8日
あまご釣り解禁♪
令和5年3月12日(日)いよいよアマゴ釣りが解禁です。 天川村の澄んだ清流の中に身を置き、爽やかな風を楽しみながらの渓流釣りは美しい自然を満喫できます。 □解禁日□ 令和5年3月12日(日) □期間□ 令和5年3月12日(日)~9月15日(金) □料金□ 年券:11,000円 解禁日当日券:4,000円 日券(3/13以降):3,500円 現場券:5,500円 &nb……
-
2023年2月8日
♪小路の駅てん出店のお知らせ♪
天川産にこだわったアンテナショップ“小路の駅てん”が下市町の下市蛭子神社 初市に出店します。 千石橋南詰めから下市郵便局までの国道309号線は、歩行者天国になり多くの露天が立ち並びます。子ども神輿やバザー、抽選会など辺り一帯が活気に溢れます。 天川村の名水ごろごろ水を使ったごろごろサイダーや、特産品の洞川夏いちごを使ったフレーバーティー……
-
2023年2月2日
【期間延長】県道53号高野天川線 庵住地区時間通行止めのお知らせ
県道高野天川線は庵住地区におきまして、法面対策工事(伐採)のため、時間通行止めとなります。 詳しい工事場所はこちらをご覧下さい。 ◎通行止め期間・時間 ~令和5年3月3日(金) 9:00~12:00、13:00~15:30 ※水、土、日、祝日を除く ※天候等により順延の可能性あり 〈お問い合わせ先〉 吉野土木事務所 天川方面係 0747-63-0352 ◆令和5年2月20日更新 ……
-
2023年1月27日
♪スノーパーク洞川営業のお知らせ♪
お待たせしました!スノーパーク洞川が令和5年1月28日(土)オープン!! 標高900mを越える高地の雪はさらさらで、パウダースノーが好評です。初心者から中級者やファミリーでお楽しみいただけます。 ◇天川村洞川678-220 map ◇駐車場無料(40台) ◇入場料+リフト利用券 大人2,700円 子ども1,6……
-
2023年1月26日
小路の駅てん 大立山まつり2023出店のお知らせ
豊かな食文化、伝統行催事、美しい社寺や自然で溢れる奈良に息づく時代を越えた魅力を楽しみ、味わえる“大立山まつり2023 奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり”の地域の特産品販売ブースに、天川村が出店します。 天川の自然の恵みいっぱいの食と産品をたくさんご用意してお待ちしています。ぜひお立ち寄りください。 〈日にち〉 令和……
-
2023年1月13日
☆天川ウインターストーリーのお知らせ☆
洞川地区 龍泉寺 洞川温泉前 坪内地区 天川大辨財天社 冬の天川村を彩る灯りが灯っています。凛とした冬の空気と景色を楽しみに、冬も天川へ。 ~~龍泉寺~~ 洞川地区 map ・境内燈花 1月7日(土)……
-
2022年12月28日
観光施設の年末年始営業について
観光施設の年末年始営業は下記のとおりです。 ■洞川温泉■ 12月28日(水)~1月1日(日祝) 休業 1月2日(月)、3日(火) 時間短縮営業 12:00~18:00(入場は閉館30分前まで) 1月5日(木)~通常営業 11:00~20:00(入場は閉館30分前まで) 〈お問い合わせ〉0747-64-0800 map ■天の川温泉■ 12月29日(……