NEWS
最新情報一覧
-
2022年4月29日
国道309号線 小坪谷~行者還トンネル東口 通行止めのお知らせ
斜面崩落のため、国道309号線 小坪谷~行者還トンネル東口まで、当面の間、通行止めとなります。 このため、弥山・八経ヶ岳・行者還岳への登山口となる行者還トンネル西口へは行けませんのでご注意下さい。 詳しい場所などは 奈良県報道資料 をご覧ください。 ……
-
奈良交通バス ダイヤのお知らせ
5月1日(日)より奈良交通バスの便が増え、お越しいただきやすくなります。 バス時刻表 □お問い合わせ□ 奈良交通株式会社 吉野営業所 0747-52-4101 奈良交通バス案内システム(リンク) 天川村総合案内所 0747-63-0999 !ご来村の際はマスク着用などの感染防止策をお願いします! ……
-
温浴施設ゴールデンウィーク営業のお知らせ
村内3温浴施設、洞川温泉・天の川温泉・みずはの湯は、4月29日(祝)~5月5日(祝)の間は休まず営業いたします。 皆さまどうぞお立ち寄りください。 ●洞川温泉センター● お問い合わせ 0747-64-0800 ●天の川温泉センター● お問い合わせ 0747-63-0333 ●みずはの湯● お問い合……
-
2022年4月27日
熊の目撃情報
4月17日あたりに、複数の山上ヶ岳登山者から熊の目撃情報がありました。 大峯の山々は熊の生息地です。 登山者の皆様は、音の鳴るものを携行して、普段以上に注意していただきますようお願いします。 特に単独登山は避け、複数で行動するように心がけてください。 熊を見かけても、慌てずそっと遠ざかってください。 登山者の皆様は、事前に天候を確認し、十分な計画・装備を行……
-
2022年4月21日
R4.4.19.時点 天川村内の桜情報
桜が楽しめるのは、今週末ごろまでとなりそうです。 ボタンザクラが見頃を迎え、てんかわ天和の里の木造校舎によく映えます。 てんかわ天和の里 map 〈お問い合わせ〉080-1470-8845 HP 栃尾観音堂のボタンザクラが頭上に広がっています。 栃尾観音堂 map 神童子谷のオ……
-
2022年4月13日
R4.4.12.時点 天川村内の桜情報
暖かい日が続き、役場周辺では桜が見頃を迎えています。 ◎来迎院の枝垂れ桜は今が見頃です。 来迎院 map ※お車は天河大辨財天社の駐車場に停めてください。 ◎龍泉寺の枝垂れ桜も開花しました。 龍泉寺 map 〈お問い合わせ〉 0747-64-0001 HP ◎栃尾観音堂 ぼたん桜はまだ蕾です。 ……
-
面不動鍾乳洞モノレール運休のお知らせ
面不動鍾乳洞モノレール(どろっこ)は、点検のため4月13日(水)・14日(木)は運休いたします。 ご不便をおかけいたしますが、面不動鍾乳洞は営業していますのでお越し下さい。 ※10分ほどの登り道となります。 面不動鍾乳洞 map 〈お問い合わせ〉 0747-64-0352(面不動茶屋) !ご来村の際はマスク着用などの感染防止策をお願いします! ……
-
2022年4月12日
弥山小屋に於ける寝具の使用方法の変更について
令和3年度まで弥山小屋にご宿泊の際は、寝具をご持参いただくようお願いしておりましたが、 令和4年度より間隔をあけて寝具をご利用いただくことが可能となりました。 また、令和4年度の弥山小屋の営業は令和4年4月29日からとなりますので、ご注意下さい。
-
2022年4月1日
観光施設 開館のお知らせ
観光施設の冬期休業等が終了につき、開館についてお知らせします。 ○●五代松鍾乳洞●○ 9:30~15:50(11:30~13:30は休憩) 水曜定休 お問い合わせ 0747-64-0188(ごろごろ茶屋) Map 駐車場有料 ○●洞川エコミュージアムセンター●○ 10:00~17:00 水曜定休 お問い合わせ 0747-64-0999 Map ○●村立資料……
-
2022年3月29日
【結果発表】天川村フォトコンテスト2021
天川村に訪れたくなるような写真をたくさんご応募いただきありがとうございました。 応募総数は123点。 その中からどの作品も甲乙つけ難く、審査員の皆様も最後まで頭を悩まされていました。 これらの作品は、天川村PRのために大事に使わせていただきます。 また、今回惜しくも受賞に至らなかった方々も、次回の挑戦をお待ちしております。 受賞作品についてはこちらからご覧いただけます。 ……