天川村公式サイト役所ページ > 天川村の文化財指定情報 > 親鸞聖人伝絵 一幅
親鸞聖人伝絵 一幅
種別:絵画
所有者:光遍寺
所在:沢原
親鸞聖人の生涯のうち、法然上人の門下にいた時のエピソードの一つである「信行両座」を描いたもの。画面の真ん中やや右に紙を継いだ部分があることから、これが元々は巻子装の「親鸞聖人伝絵」であったものから切り取られたことがわかる。縦幅がやや狭いが、「親鸞聖人伝絵」として現在知れているもの以外に存在したことを伝える貴重な史料であるが、全体が残っていないのは残念である。室町時代、十五世紀の作。