奈良県南部にある温泉・キャンプ・釣り・星空が堪能できる村 天川村

  • 文字サイズ変更:

村民税・県民税

Pocket

個人の村・県民税の税率

前年中の所得を基準に計算します。所得割と均等割があり、同時に県民税も併せて課税されます。

村・県民税の所得割税率
課税総所得金額 村民税 県民税
一律 6% 4%

 

均等割の税率

村民税:3,500円(内、防災施策臨時的措置500円)
県民税:2,000円(内奈良県森林環境税分500円・防災施策臨時的措置500円)

  • 東日本大震災からの復興に関し、地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源を確保するための臨時的措置として平成26年度から平成35年度までの間、均等割の税額は、年間1,000円(村民税500円、県民税500円)引き上げられます

納期

通常給与所得の方は、原則として6月から翌年5月まで12回に分割し、毎月給与から差し引く特別徴収です。その他、普通徴収の方は、6月・8月・10月・1月の年4回に分割して納めることになっています。

 

法人村民税

法人村民税は、村内に事務所や事業所などがある法人に課税されます。

 

納める金額

均等割額

資本金、従業員数により9段階の税率が適用されます

法人税割

法人税割…国に納める法人税額に応じて負担します。

法人村民税の税率改正のお知らせ

平成28年度の税制改正に伴い、法人村民税の法人税割額に係る税率が改正されます。
改正後の税率は、令和1年10月1日以降に開始する事業年度分から適用されます。

  改正前
(令和元年9月30日以前に開始する事業年度)
改正後
(令和元年10月1日以降に開始する事業年度)
法人税割の
税率
9.7% 6.0%

※なお、均等割額については変更ありません。

区分 資本金等の額 村内事務所等の従業者数 税率(年額)
第1号 1000万円以下 50人以下 50,000円
第2号 1000万円以下 50人超 120,000円
第3号 1000万円超
1億円以下
50人以下 130,000円
第4号 1000万円超
1億円以下
50人超 150,000円
第5号 1億円超
10億円以下
50人以下 160,000円
第6号 1億円超
10億円以下
50人超 400,000円
第7号 10億円超 50人以下 410,000円
第8号 10億円超
50億円以下
50人超 1,750,000円
第9号 50億円超 50人超 3,000,000円

納める金額

事業年度の終了の日から原則として2か月以内に村に申告します。

 

個人村民税

申告

1月1日現在、住所が天川村にあり前年中に多少にかかわらず所得のあった方、または村内に事務所・事業所・家屋敷がある方で村内に住所のない方は、3月15日までに申告書を村長に提出しなければなりません。ただし、次の方は、その必要がありません。

  • 所得税の確定申告を税務署に提出した方
  • 給与支払者から天川村へ給与支払報告書を提出されている方
    (給与以外の所得があった方を除く)

申告書は村(県)民税の計算資料としてだけでなく、各種税務証明の発行に必要な書類です。期限を守って申告しましょう。