奈良県南部にある温泉・キャンプ・釣り・星空が堪能できる村 天川村

  • 文字サイズ変更:

後醍醐天皇坐像

種別:彫刻

所有者:位衆傳御組(いしゅうおとなぐみ)

所在:沢谷

この像は、位衆傅御組が毎年2月11日に行う御朝拝式で祭られます。この式では南朝四代の天皇を偲ぶとともに祖先の遺訓を確かめている。NO.南北朝時代に天河神社や光遍寺、川合にあった河合寺を黒木の御所と
定められ、重要な拠点となっていました。傅御組は、天川村の各地区で住民によって組織され、天皇の身辺警護や敵の来襲の撃退を行いました。そのため、後醍醐天皇ゆかりの物が多く残っています。本像は、衣冠の坐像で桜材による簡単な寄せ木造りで製作年代としては、簡略化された彫法から室町時代のものと推定できます。