天川村公式サイト役所ページ > お知らせ
【地域おこし協力隊募集!】山の上の自然と清流に抱かれた村で活躍するアナタを待っています!林業にチャレンジしてみませんか!
村の97%が森林にもかかわらず、木材価格の急落と木材需要の減少により林業従事者が減少、さらに高齢化によって放置林が増加しています。林業に従事する人数はわずかで、環境や防災面からも貴重な資源を活かしながら森を護る人材を必要としています。 天川村ではまず、木質バイオマスを活用した地域内経済循環の仕組みを作りました。村内温浴施設や福祉施設に薪ボイラーを導入し、工場に持ち込んでもらった丸太を地域振興券で買
【終了しました】(公告)世界遺産 吉野熊野国立公園情報コンテンツ作成業務委託に係る公募型プロポーザル方式による公募について
天川村公告第10号 業務委託契約に係るプロポーザル方式による公募について 世界遺産 吉野熊野国立公園情報コンテンツ作成業務委託について、公募型プロポーザル方式により受託者を公募するので、次の通り公告する。 令和5年6月15日 天川村長 車 谷 重 高 1.公告 2.実施要領 3.業務委託仕様書 4.候補者選定基準 ○参考資料① ○参考
【地域おこし協力隊募集!】高齢者の方達とお互いが笑顔になる活動をしませんか!
令和2年にオープンしたばかりの“もみじの里”は、天川村では初めての宿泊も可能な介護施設です。住み慣れた地域で顔なじみの人たちと関わり合いながら、可能な限り最後まで自立した日常が送れるよう、利用者の実情に併せたきめ細かなサービスを心がけています。 \先輩介護士さんに聞きました/ 『親しみやすく過ごしやすく、いつも笑顔で接する』 天川村の利用者さんは、話し好きで面白い方が多
令和5年度 天川村ネイチャーガイド養成講座のご案内
天川村は、豊かな自然・歴史がありながら、この魅力を解説する人材が少ない状況にあります。そこで、村内外問わず天川村ネイチャーガイド講座を受講し天川村ネイチャーガイドとして活躍していく人材となっていただくことを目標に講座を開催します! ネイチャーガイドとは、山や川などのアウトドアフィールドで企画や案内など、その土地の自然環境を活かし、旅行者や季節に合わせた様々なアクティビティの運営・指導を行う方のこと
【地域おこし協力隊募集!】林業にチャレンジしてみませんか!
奈良県天川村では、林業を中心に山村で活躍する人材を募集しています。 村の97%が森林にもかかわらず、木材価格の急落と木材需要の減少により林業従事者が減少、さらに高齢化によって放置林が増加しています。林業に従事する人数はわずかで、環境や防災面からも貴重な資源を活かしながら森を護る人材を必要としています。 天川村ではまず、木質バイオマスを活用した地域内経済循環の仕組みを作りました。村内温浴施設
【終了しました】(入札公告)条件付一般競争入札(洞川温泉ビジターセンター新築工事)について
天川村公告第8 号 入 札 公 告 洞川温泉ビジターセンター新築工事について、次の通り一般競争入札に付すため、地方自治法施行令(昭和22 年政令第16 号)第167 条の6 の規定及び天川村契約規則(昭和39 年規則 第6 号)第3 条の規定に基づき公告する。 なお、本案件は、地方自治法施行令第167 条の5 の2 の規定に基づき、一般競争入札に参加 する者に必要
【終了しました】(入札公告)条件付一般競争入札(洞川温泉ビジターセンター新築工事監理業務委託)について
天川村公告第7号 入 札 公 告 洞川温泉ビジターセンター新築工事監理業務委託について、一般競争入札を下記の通り行うので、地方自治法施行令(昭和22 年政令第16 号)第167 条の6 の規定及び天川村契約規則(昭和39 年規則第6 号)第3 条の規定に基づき公告する。 なお、本案件は、地方自治法施行令第167 条の5 の2 の規定に基づき、一般競争入札に参加する者に必要
議会だより 第2号の創刊について
天川村議会事務局より、「議会だより第2号」を創刊いたしました。 みなさま、是非ご一読ください。 https://www.vill.tenkawa.nara.jp/office/wp-content/uploads/2023/04/f0fbeb5c7c52632820e060f90d382905.pdf
天川村の公金取り扱い金融機関について
天川村の公金取り扱い金融機関についてのお知らせです。https://www.vill.tenkawa.nara.jp/office/wp-content/uploads/2023/01/5b269d028ded1a76d692c72625a94679.pdf
議会だよりの創刊について
天川村議会より、議員の活動を記しました「天川村議会だより」を創刊いたしました。 みなさま是非ご覧下さい。 https://www.vill.tenkawa.nara.jp/office/wp-content/uploads/2023/01/4c2cea19daab0be8eb924b40a2e77573.pdf
(入札公告)一般競争入札(天川村保健福祉総合センター空調機器設置改修工事)について
天川村公告9号 入札公告 天川村保健福祉総合センター空調機器設置改修工事に伴う工事請負契約について、一般競争入札を下記の通り行うので、天川村契約規則(昭和39年規則第6号)第3条の規定により次のとおり公告します。 令和4年11月10日 天川村長 車 谷 重 高 一般競争入札の流れ 01 天川村入札公告 02 天川村入札説明書 ○様式0 入札参加申込書 ○様式1 競争入札参加資格確認
【募集終了】地域おこし協力隊【共有林管理・利用促進業務担当】募集!!
◇概要 私たち洞川財産区は、洞川地区内の山林管理を中心として共有財産の管理や活用を行ってきましたが、高齢化や木材価格低迷に伴う林業離れが進んだことにより木を切った後の再植林が出来ない森林が増え、名水百選洞川湧水群の一つ“ごろごろ水”の採水場整備や鍾乳洞2箇所へのモノレールの設置など、山林の管理と併せて観光利用できる共有財産の有効活用を行い、自然と歴史を大切に守りながら地域活性化の一